六か寺フォトグラフ

六か寺フォトグラフ

毎日落ち葉掃除に追われている日々です🍁 昨日の雨風で紅葉も半分ほど落ちてしまったでしょうか。 紅葉が終わる前に、と思って長福寺の境内墓地山林をドローンで撮影したものです。 普段は関東平野を見わたすばかりだったので、このような景色も心が落ち着くようです。 今年もあっという間に師走になりました。 1年をしっかりと締めくくれるよう、そして新たな年を迎えられるよう過ごして参りたいと思います。 #長福寺 #寄居町 #紅葉 #ドローン

2021年12月02日
六か寺フォトグラフ

妙音寺の山門左手から連なっている生垣を伐採した経過の写真です。 4枚あります🤳 夏場にはスズメバチが巣を作っていたこともあり、お墓参り時の安全面を考慮して全て伐採させていただきました。 見通しも良くなり、とてもスッキリしました。 #寄居町 #妙音寺

2021年11月24日
六か寺フォトグラフ

明日18日(土)午後2時より護摩祈祷を執り行います。 去年咲くのが遅かった彼岸花が今年は順調に咲いております。 ご参拝お待ちしております。 #長福寺 #寄居町

2021年09月17日
六か寺フォトグラフ

明日18日、朝6時より6月の護摩祈祷を執り行います。 変わりやすい天気が続いてます。 お気をつけてお参りください。 #長福寺 #寄居町

2021年06月17日
六か寺フォトグラフ

妙音寺の駐車場の一画です。 セキレイインコの卵とのことでした。 踏まれないように紐を張ったら親鳥が来なくなってしまうそうで、周りに支柱を立てるだけで見守ろうと思います。 お参りされる際はどうかご注意していただければありがたいです。 元気に孵化してくださいね🐣 #妙音寺 #寄居町 #セキレイインコ

2021年06月10日
六か寺フォトグラフ

長福寺駐車場に咲いております、#芍薬 です。 花にはあまり詳しくないので、見つけたら写真を撮ってアプリで検索してから投稿するようにしています…😅 間違ってたらすみません。。 暑くなってきました。水分をしっかり摂りましょう☀️ #寄居町 #長福寺

2021年05月14日
六か寺フォトグラフ

妙音寺のツツジです。今年もたくさん咲いてくれました。 長福寺境内では最近よくヘビを見かけます。猪が減ると蛇が増えるとの噂も聞いたことがあります。 連休でお墓参りされる方はご注意ください。 #長福寺 #妙音寺 #寄居町

2021年04月30日
六か寺フォトグラフ

本日、正午より4月の護摩祈祷を行います。 気持ちの良い晴天ですが、風が強いです。 お気をつけてお参りくださいませ。 #長福寺 #寄居町

2021年04月18日
六か寺フォトグラフ

境内の八重桜が咲き始めてきたので塩漬けを作ろうと思います。 季節のものをいただくのは身体に良いことですが、摘む時にモヤモヤとした申し訳なさがありましたので、しっかり感謝していただこうと思います。 #長福寺 #寄居町 #八重桜

2021年04月07日
六か寺フォトグラフ

先日、妙音寺境内にあります、宝篋印塔(ほうきょういんとう:参道より本堂へ向かって右側)が以前より傾いており、地震等による倒壊の恐れがあったため、一度解体し基礎部分よりコンクリートで固め直して倒壊防止の補強工事を行いました。  こちらの宝篋印塔は江戸時代後期の天保10年(1839年)第16世榮傳師により建立、とされています。  塔の内部には「一切如来心秘密全身舎利宝篋印陀羅尼」という書写されたお経が安置されておりましたが、建立後から一度も移動された形跡はなく、約200年間という長い歳月にも関わらず文字が読める状態でした。  お経は解体前と同様の状態に安置しまして、工事終了後には宝篋印塔の功徳を祈り、妙音寺の無事平穏を願いまして読経いたしました。  参拝いただいた際には、ぜひお参りくださいませ。  #寄居町 #妙音寺

2021年03月29日